横浜地方気象台  2017年11月25日、2018年8月3日



 2017年に横浜地方気象台の前を通りかかり、外観を撮影してきました。時間も遅かったので、中には入れませんでしたので、2018年に再度チャレンジしました。

 ●横濱地方気象台 2017年11月25日

 山手の丘の上に、横浜地方気象台があります。港が見える丘公園の道路を挟んで真向かいです。横浜地方気象台は1896(明治29)年8月1日に、海岸通一丁目の山下公園付近にあったそうですが(気象台のサイトから)、残念なことに大正12年の関東大震災によって焼失し、昭和2年に山手の丘の上に再築され現在に至ります。
 建物の外観は、アールデコを基調にして造られており、玄関や柱にその面影が忍ばれるそうですが、平日だけ見学が可能なので、休みを取って行かなくちゃあ。
 平成21年に安藤忠雄氏によって耐震補強・修繕が行われており、以前のフォルムは残っていますが、外観は大層綺麗になっています。
 また邸内には、この修繕工事の際に地中から煉瓦井戸が発掘されたそうです。その一部を輪切りにして、展示してあるとのですので見に行かなくちゃ。この日は土曜日でしたので、見学は出来ませんでした。


横濱地方気象台 見尻坂を望む 2017年11月25日

横濱地方気象台 山手十番館の方から 2017年11月25日

横濱地方気象台 入口近く 2017年11月25日

横濱地方気象台 擁壁はブラフ壁 2017年11月25日


横濱地方気象台 玄関を望む 2017年11月25日

●ブラフ99ガーデン 2017年11月25日

 平成26年4月に開園した庭園?広場?で、あずま家っぽいフレームがあります。気象台の擁壁がブラフ積みなので、ブラフ・ガーデンと名付けられたそうです。


ブラフ99ガーデン 標柱 2017年11月25日

ブラフ99ガーデン ブラフ壁展示 2017年11月25日

ブラフ99ガーデン 気象台擁壁 2017年11月25日

ブラフ99ガーデン ブラフ積の歴史 2017年11月25日

ブラフ99ガーデン あずまや風フレーム 2017年11月25日

ブラフ99ガーデン ランドマークを示している 2017年11月25日


●横浜地方気象台 2018年


 パスポートを開いてみると、あと数日で失効です。別にこの時期、外国に行きたい訳ではありませんが、何となく持っていた方が良さそうに思えて手続きに行きました。
 その帰りに、前から行きたかった横濱地方気象台に行きました。暑い、でも、中は吃驚するくらい涼しく、もう表に出たくありません。設定は19℃になっていましたよ。
 見学者はいません。受付もいません。うろうろしていたら、2階から見学と思われる人が降りて来て、下駄箱に靴をしまって帰っていきました。私たちもそれに習い、靴をしまってスリッパでぺたぺた徘徊します。


横濱地方気象台 ブラフ壁の入口 2018年8月3日

横濱地方気象台 看板 2018年8月3日

横濱地方気象台 風速計は御愛嬌 2018年8月3日

横濱地方気象台 旧館の外観 2018年8月3日

横濱地方気象台 旧館(改修禅のもの)の外観(展示室) 2018年8月3日

横濱地方気象台 工事中に発見された煉瓦井戸 2018年8月3日

横濱地方気象台 そこは計測器が並ぶ処 2018年8月3日

横濱地方気象台 新築建物の下に本体はあります 2018年8月3日

横濱地方気象台 その謂れ 2018年8月3日

横濱地方気象台 玄関 少しロマンチック 2018年8月3日

横濱地方気象台 佇んでみました 2018年8月3日

 
阿部式電気時計とは、昭和の初期に阿部彦吉氏が考案したもので、本館内のこの親時計から屋上の計測室にある子時計に電気信号が送られて、時刻を同期させたと言われています。親時計は分銅巻き上げ式の機械時計です。


横濱地方気象台 阿部式電気時計 2018年8月3日

 旧所長室は展示室になっています。


横濱地方気象台 展示室 2018年8月3日

横濱地方気象台 レトロな照明(アールデコ) 2018年8月3日

横濱地方気象台 展示室 2018年8月3日

横濱地方気象台 建物模型 2018年8月3日

横濱地方気象台 旧館の看板 2018年8月3日

横濱地方気象台 執務机 2018年8月3日

横濱地方気象台 机の上の置物 廣東省気象台贈呈品 2018年8月3日

 気象台と煉瓦は関係しないと思っていましたが、そこは横濱、山手。煉瓦構造物が至る所から出てきます。これも新館の工事途中で見つかったもの。


横濱地方気象台 工事現場から出土した煉瓦 2018年8月3日

横濱地方気象台 小菅集治監製、上敷免製煉瓦 2018年8月3日


 展示室を出て、アールヌーボー調の室内を見てみます。


横濱地方気象台 玄関扉 2018年8月3日

横濱地方気象台 木製階段 2018年8月3日

横濱地方気象台 木製階段 小学校を思い出す 2018年8月3日

 このコーナーは気象台で使われていた色々な計測機器を展示してあります。気象台は地球物理学の宝庫です。


横濱地方気象台 はれるん君 2018年8月3日

横濱地方気象台 難しそうな機械が 2018年8月3日

横濱地方気象台 沢山展示してあります 2018年8月3日

 2階に上がってみます。


横濱地方気象台 おお、アールヌーボだ 2018年8月3日

横濱地方気象台 2回の中廊下 2018年8月3日

横濱地方気象台 旧会議室 2018年8月3日

 建物外に繋がる扉があり、安藤忠雄氏設計の新館に繋がっています。


横濱地方気象台 安藤忠雄氏設計の新館に繋がる 2018年8月3日

横濱地方気象台 皆さん執務しています 2018年8月3日

 暑いけれども表に出てみます。昔の人は装飾がお洒落だなあ。ハート形の連続体に見えます。


横濱地方気象台 玄関外壁の装飾がハートになっている 2018年8月3日

横濱地方気象台 安藤忠雄氏設計の新館 2018年8月3日