後楽園の煉瓦トンネル (2015年11月1日)
2006年3月11日の東京新聞に、後楽園駅の煉瓦トンネルの記事があったことを思い出した。caccoが見つけて取っておいて呉れたものだ。しかし、本人は覚えていないらしい。
陸軍の砲兵工廠があり、戦後は日本ライフル協会が用いていたものらしい。今では用いることなく、閉鎖されているとのことであった。
後楽園の煉瓦トンネル 2006年の新聞記事 (2015年11月1日)
無くなってしまっては元も子もない。さっそく行こうと言うことになりました。小石川後楽園にも、戦争遺跡があるとのことで、東京ドームの駐車場に停めました。ここを拠点にするつもりです。
後楽園の煉瓦トンネル 後楽園と遊園地界隈 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 戦争で亡くなった野球選手の碑 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 地下鉄丸ノ内線の架道橋 第3軌条なので架線が無い(2015年11月1日)
後楽園駅の東側に礫川公園があり、東京都の戦没者霊苑の麓の様です。公園はすぐに見つかりましたが、斜めに伸びるトンネルの入り口はなかなか見つかりませんでした。
後楽園の煉瓦トンネル 礫川公園 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 礫川公園 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 礫川公園から霊苑を見る (2015年11月1日)
公園の茂みの中に、獣道の様な少し草が無い道があります。ここだよと進みますが、木々の枝が邪魔してなかなか前に進めません。
そのうちに煉瓦の構築物が見えて来ました。トンネルの坑門です。
後楽園の煉瓦トンネル 射場の外観 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 射場の外観 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 射場の外観 壁に穴が見える (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 射場の外観 壁に穴が見える (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 4重の煉瓦アーチ (2015年11月1日)
見事な煉瓦アーチのトンネルが見えて来ましたが、トンネルの入口は案の定、塞がれています。鉄条網で囲まれており、「最終警告 再度、立ち入りや破壊行為が確認された場合、刑事事件として扱います 文京区みどり公園課」の看板があり、通常の立ち入り禁止の言葉とは異なります。
トンネルアーチは煉瓦の四重捲きです。一般的には、三重~四重捲きが多いと聞いていますので、一般的な厚さでしょうか、最大の捲き数は五重捲きと聞いています。
11月に行ったのに、まだ草木は繁茂しており、全容を撮影することは出来ませんでした。2月頃にでも行かないと、全体は綺麗には見えないかもしれませんね。
うさおの頭の上の方の煉瓦壁に、穴がぽつぽつと開いています。夏島の地下壕のように、ここに鉄棒を刺し揚重の滑車を取り付けたのでしょうか。
トンネルの笠石の方も撮っておきましょう。この翼壁の階段状の煉瓦積が面白いです。訳の判らないコンクリートの基礎らしきものもありました。
後楽園の煉瓦トンネル 笠石の裏側 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 笠石の裏側 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 翼壁の段々 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 訳の判らない石 (2015年11月1日)
これだけでは煉瓦が見足りないので、近くのお寺さんの煉瓦壁を見に行きます。今の後楽園球場、遊園地、小石川後楽園をすべて括った範囲に陸軍砲兵工廠があったようです。
(出典:http://regimentals.jugem.jp/?eid=1298)
煉瓦塀はその名残かも知れませんって思ってみると、味わい深いなあ。実はまったく違うかもしれないけど。
と言う訳で、常泉院さんの塀を見に行きました。そう言えば、礫川公園には春日局の像が建っています。目の前の通りが春日通りですし、地名も春日町です。
後楽園の煉瓦トンネル 春日局像 (2015年11月1日)
中央大学の前を通りましたが、学祭を行っているようで門の中に屋台が沢山出ていました。何か食べたかったけど我慢です。
後楽園の煉瓦トンネル 学祭、真っ盛り (2015年11月1日)
中央大学の脇を曲がり、後楽園の方に戻るとそこにこのお寺さんがあります。
鐘楼もありますね。
後楽園の煉瓦トンネル 常泉院 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 常泉院 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 常泉院 (2015年11月1日)
そこから更に下ると、牛天神北野神社です。神社さんがお目当てではなく、ここの駐車場の擁壁が目当てです。表面のモルタルが剥がれた処から、煉瓦が覗いています。昔は砲兵工廠の法面だったのかもしれません。
後楽園の煉瓦トンネル 牛天神北野神社 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 牛天神北野神社の駐車場擁壁 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 擁壁から覗いている煉瓦 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 牛天神北野神社御神殿 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 牛天神北野神社 菊を飾っていた (2015年11月1日)
小石川後楽園に周ってみます。ここ土塀の礎石に江戸城の外堀の石垣が使われていrます。ここでお昼のはずが、涵徳亭は予約が入っていてダメ、じゃあ、お団子でも買って食おうと思ったらそれも売っていない。お腹空いたよう。
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 塀の礎石の刻印 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 (2015年11月1日)(2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 正門 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 何か食べるものは無いかな (2015年11月1日)
中に入ると、清澄公園のように大きな池が広がっていますが、背景に後楽園ホテルが見えるのが違うかな。
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 庭園 (2015年11月1日)
明治時代は陸軍造兵厰東京工厰として武器を製造し、大東亜戦争のときは、機関砲隊、通信隊、自動車隊等の部隊が存在していました。「九八屋」と言う民家の脇に、この鉄の歯車円板があります。弾丸の製造機械の一部だそうです。園内をガイドしている人の傍によって、話を盗み聞きをしましたら、当時の外国(どこ国だか忘れた)の軍事顧問が日本を去る時に、記念に据えたとの話だった様な。
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 九八屋 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 弾丸製造機 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 弾丸製造機 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 駐歩泉 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 円月橋 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 円月橋 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 円月橋 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 瘞鷂碑 (2015年11月1日)
後楽園の煉瓦トンネル 小石川後楽園 庭園 (2015年11月1日)
結局、六七もある園内の見どころを、この弾丸製造機跡と円月橋と瘞鷂碑(えいようひ)、駐歩泉碑しか見てこなかった。少し残念です。