大阪の名建築を巡ってみる⑩
          中之島図書館
                                                       うさお&Cacco

※淀屋橋の界隈は昔から続いた中小企業の会社が多い。そしてその建物はレトロで親しみやすい。今回は歩くルートをCaccoが事前に選定してくれたもの。見たい建築は12にも及ぶが、うさおの脚がCaccoに及ばないので、歩く速度、歩ける距離(途中休みを入れながら)に制限があるので、9ヶ所に厳選しました。何しろこの後、甲子園に行かなくてはならないので、時間的にも強行軍でした。

中之島 中之島図書館 

 中之島図書館の本館の建設には、住友財閥の力が大きいです。明治37年に第15代住友吉左衛門氏の寄付によって建てられました。設計者は野口孫市(住友家の建築技師長)と、日高胖によって行われました。外観はルネッサンス様式で、内部はバロック様式だというイメージでデザインされました。中之島中央公会堂とは道路一本隔てた距離にあり、当時も中之島が文化の中心だったのです。中之島は堂島川と土佐堀川に挟まれた中洲ですが、大阪市役所やフェスティバルホール、日本銀行大阪支店、大阪中之島美術館、各企業の本社ビルが連なっている地帯です。 


中之島図書館 土佐堀川側外観 2023年9月13日

中之島図書館 土佐堀川のオブジェ 2023年9月13日

中之島図書館 看板 2023年9月13日

 それでは図書館本館の玄関に廻ってみましょう。何やらギリシャ神殿を彷彿とさせる円柱が迎えてくれます。これを見ただけで、ここに来たなあ感が出てきます。


中之島図書館 建物正面に向かう 2023年9月13日

中之島図書館 重厚な玄関でっせ 2023年9月13日

 公式サイトに「大阪府立図書館庁舎増改築記念誌」があります。それによると図書館が増改築したときに撮影された貴重な写真が残っていました。多少それらと見比べながら見ることにしましょう。屋上にはドームがあり明り取りがあることが分かります。


堂島川から見た図書館 大阪府立図書館庁舎増改築記念誌より


中之島図書館 本当にギリシャ神殿のようだ 2023年9月13日

 玄関入り口の扁額に「大阪図書館」と彫られています。ここが重要らしく「大阪府」でも「大阪市」でもなく、ただ「大阪」というのが、全体を意識しているということで、大阪府民の琴線に触れるようですよ。


中之島図書館 玄関の扁額 2023年9月13日

 ロビーに入ると壁面の中間帯に、八聖殿になぞられて菅原道真、孔子、ソクラテス、アリストテレス、シェイクスピア、カント、ゲーテ、ダーウィンの八哲の名を記されています。
 ちなみに横濱の三渓園にも八聖殿があります。祀られた八人の聖人はキリスト、ソクラテス、孔子、釈迦、聖徳太子、弘法大師、親鸞、日蓮を表しています。孔子、ソクラテス以外は被る聖人はいません。ところによって聖人が異なるのですね。


中之島図書館 八聖人の刻まれたホール 2023年9月13日

 このホールの天井頂部のステンドグラスも見どころの一つです。国立科学博物館や京成電鉄の博物館動物園駅の天井頂部とよく似ています。とても美しいと思います。
 増改築時と比べると天蓋の部分の放射状の部分のデザインと形状が異なるように見えます。昔のほうが奥行き感があったように見えます。


中之島図書館 ホール天井頂部のステンドグラス 2023年9月13日

天井ドーム 大阪府立図書館庁舎増改築記念誌より

中之島図書館 ホールを見下ろす 2023年9月13日

 たまたま、階段を登ったら記念室が見えたそうです。Caccoが。入ってみるとあら吃驚。こんな素敵なデザインで会議も捗ります。


中之島図書館 記念室 2023年9月13日

記念室 大阪府立図書館庁舎増改築記念誌より

中之島図書館 記念室の窓 2023年9月13日

中之島図書館 船の操舵輪のようです 2023年9月13日

 図書館には幾つかの部屋とカフェが併設されています。なかなかお洒落なカフェで、昔の設備と現代の設備が程よく調和しており、心地よい空間です。


中之島図書館 何の部屋か興味があるが 2023年9月13日

 「smorrebrod-kitchen」は「信頼のおける生産者の食材を使い、化学的な添加物は使わない」食材を使うことをモットーにしたカフェです。


中之島図書館 「名建築で昼食を」のカフェ 2023年9月13日

中之島図書館 レトロっぽくもモダンな店内 2023年9月13日

中之島図書館 窓の框も飾り棚 2023年9月13日

中之島図書館 ラジエターが何かお洒落だ 2023年9月13日

 残暑が厳しかったので、レモネードとラテを注文しました。すぐに飲み干しちゃったんだけど、汗が引くまで居させてもらいました。


中之島図書館 まったりとしています 2023年9月13日

 小一時間もこのカフェでのんびりしていました。ちょいと長居をしすぎちゃったな。疲れてもいたしね。でも、この後、大阪城で昼食しなきゃいけないしね。ぐずぐずできないよ。


中之島図書館 ぞうさんがいたよ 2023年9月13日

 明治36年8月に上棟式が行われた時の「棟札(置札)」が飾られていました。
 施主住友吉左衛門氏の名と、辰野金吾博士、野口孫市、日高胖の両工学士の名が墨書されています。 よく残っていましたね。


中之島図書館 棟札 2023年9月13日

 模型がありましたよ、模型が。よく出来ているなあ。うさおも学生の時にバルサで模型作りましたよ。誰かが「蕎麦」でごく細角柱を編み出すと、触発されて色々な食べ物を模型に使えないか探し回りましたよ。ずいぶん食材を無駄にしました。


中之島図書館 模型 2023年9月13日

 図書館の正面には大阪市役所が鎮座しています。道路一本隔ててレトロと現代が対比しています。市役所もレトロ・テイストで作ってもよかったのに。


中之島図書館 大阪市役所 2023年9月13日